ようこそ、我が家プロジェクト へ

<<我が家プロジェクト よくある質問>>
*** 健康住宅に関する質問編 ***
- ■シックハウス対策にはどういったものがありますか?
- 「シックハウス症候群」についてはまだ解明されていない部分もありますが、化学物質の濃度の高い空間に長期間暮らしていると健康に有害な影響が出るおそれがあります。その原因の一部は、建材や家具、日用品などから発散するホルムアルデヒドやVOC(トルエン、キシレンその他)などの揮発性の有機化合物と考えられています。家に長くいらっしゃる奥様やお子様を考えるとしっかり対策しておきたいところです。
シックハウス対策として、換気扇の容量アップや換気システムなどの24時間換気、珪藻土や化学物質吸着クロス等提案できます。
しかし、本当にシックハウスで悩んでいるひとのなかには それでも症状の出る方がいますので、まずはご相談ください。
参考:国土交通省のシックハウス対策ホームページ - ■ハウスダストのアレルギーなのですが、どういう対策がありますか?
- 住宅の高気密化が進んできているため、室内の湿気が逃げにくくなっております。そのため、集中換気システムによる24時間換気などがあります。もう少し根本的なところを考えると掃除のしやすい家、たとえば使いやすい収納や、掃除機のかけやすい間取りにすることで普段の掃除機掛けが楽になり、こまめな掃除ができるようになります。